![]() by makibijou カテゴリ
初めての方へ お問い合わせ プロフィール Makiより Maison de couturiere 通信販売(kit) Bijou/Kit Bijou/Maki Bijou/Precieux サフィレットコレクション マテリアルコレクション Mon favori プティサロン L'histoire de Maki 個展 2008 ノエル展 2015 白鳥に導かれて 2016 永遠の庭展 2018 Voyage Vacances La fleur(ルドゥテより) ルドゥテ 記事ランキング
Makiオリジナルキットの
通信販売はご登録制とさせて 頂いております。 お問い合わせ・ご登録は こちら…★ ※記事・画像の転載・流用は 固くお断りさせて頂きます。 Copyright ©2005-2019 makibijou All Rights Reserved. . |
2011年 05月 28日
![]() トップ画像のブローチ(※)やバングル(※)、 ネックレスとブレスレットの セット(※)など…ここに上げきれないほど、数々の代表作品で使用しています。 もう何年も前になりますが、ビーズ専門誌のインタビューの時に 「Makiさんはマーキスがお好きですか?」と思いがけず尋ねられました。 私と言えば"マーキス"という印象があるそうで、意識したことは ありませんでしたが、優しさと洗練をあわせ持つ美しいシェイプに、 自然に惹かれていたのかもしれません…。 マーキスとは、フランスの侯爵の称号のこと。ルイ15世により、 ブルジョワ階級の平民だったポンパドールに称号が与えられた頃に 流行したこのシェイプを"マーキスカット"と呼ぶようになったそうです。 由来を知ると、ポンパドール夫人にちなんだ優雅な魅力まで重なりますね…。 画像はアンティークレースと3つの小さなバックルを組み合わせた ブレスレット(※)。ルドゥテの古池さんが、新たなイメージで 撮影してくれました。サフィレットとアッシュウェンズデイが アンニュイに響き合って…。 ▲
by makibijou
| 2011-05-28 19:21
| Bijou/Maki
2011年 05月 26日
![]() 通常は淡いピンクの花を咲かせる薔薇の、その優しいニュアンスから ジュエリーサロン・ルドゥテと名付けられました…。 画像は、まるで神様の悪戯のように、稀に色濃く咲いた"ルドゥテ"。 エピソードは、ルドゥテのブログにて…。 ▲
by makibijou
| 2011-05-26 22:31
| La fleur(ルドゥテより)
2011年 05月 24日
![]() こちらの記事でも書きましたが フランス語で『霧氷』の意味…。 画像のビーズは ヴィンテージスワロフスキーの Givré "Ice blue"…。 創業者のダニエル・スワロフスキーの 時代のパッケージに記されていた 色の名前です。 クリスタルに淡い水色が閉じ込められた 瑞々しいクリスタルガラスの シャーベットのような"涼"は、 夏のお洒落のスパイスになりそうな "ブルー・ドゥ・レグリス"に添えて…。 Photo:MAKI ▲
by makibijou
| 2011-05-24 14:28
| マテリアルコレクション
2011年 05月 24日
![]() 少し粗いカットのグラスビーズ…。 このシェイプもまた、私のビジューには 定番のように登場する素材のひとつ。 画像のオールドカットには、珍しく チェコスロヴァキア製と記された 古びた小さな"タグ"が付いていました。 また見つけてしまった愛おしき存在… 外してしまう前に撮影してみました。 こちらは鉛の含有量のせいなのか、 よく手にするものより少し重く、 ガラスのニュアンスも微妙に異なり、 個体差もかなりあります…。 少しだけ入手できたものなので作品用にと、ずっと仕舞っていましたが… "ブルー・ドゥ・レグリス"のペンダントの、ノーブルなアクセントとして ニュアンスを揃えたものを2粒、皆さんに手にして頂けたら…。 Photo:MAKI ▲
by makibijou
| 2011-05-24 14:25
| マテリアルコレクション
2011年 05月 24日
![]() 見つけると何故か ときめいてしまうもの達…。 新作キットの準備をしていたら、 また出逢ってしまいました。 以前、ご紹介させて頂いた シードビーズ(※)や オールドカット(※)と同じ "PARIS"の文字が愛おしい… 由緒正しきブランドタグが、 パリのクチュールの薫り立ちこめる "サフィレットのスフレ"にも…。 キットに使用した素材を、ゆっくりと ご紹介していこうと思っていましたが、 早くもひとつはキャンセル待ちとなってしまったので 今日は続けて記事をアップ致しますね…。 Photo:MAKI ▲
by makibijou
| 2011-05-24 14:24
| サフィレットコレクション
2011年 05月 23日
![]() その美しい煌めきで、 クチュール素材の魅力を 真っ先に教えてくれた 大切な存在…。 私とこの世界とを結んでくれたのは 紛れもなく、このサフィレット… 爪付きマーキスでした。 私の心に飛び込んできた 愛おしき素材との出逢いの後、 パリで奇跡のような 再会に恵まれた時の"ときめき"は 今でも忘れられません…。 サフィレットが今ほど 知られていなかった頃の 贅沢な思い出です…。 ![]() 特有の美しい色合い… 同じ素材でも一粒一粒、発色が異なり、 ガラスの厚みやカットの状態も様々…。 マーキスの場合、尖った部分の欠けや、 台座の腐食などのダメージが多く見られ、 それらは朽ちた魅力として大切に愛でながら オリジナル作品に…そして、残り少なくなった "美しいもの"は皆さんの幸せになれば… サフィレットと私のルーツでもある 思い出深い素材をキットでご紹介するのは 今回がきっと最後になることと思います。 Makiらしい素材のセレクトと 繊細なビーズあしらいで仕立てる 新作キット"ビジュー・ドゥ・ランジュ"の 作品解説はこちら… Photo:MAKI ▲
by makibijou
| 2011-05-23 09:13
| サフィレットコレクション
2011年 05月 22日
A ビジュー・ドゥ・ランジュ
美しく小さな宝物… "天使のビジュー" をテーマに仕立てるブローチ。 ずっと大切にしていた爪付きマーキスのサフィレット(※)を主役に… 魅力的なグレーの爪付きオーバルや、小さなシャトンローズ、爪付きハーフパール(※) サフィレットのスフレ、パリで眠っていたジャパンヴィンテージのパール(※)など… 拘りの素材をとり巻いて繊細なモチーフに仕立てます。 ヘッドにはロスレー社のティージュパールが、スズランのように可憐に揺れて…。 天使のように愛らしいブローチとのコーディネートには、 二連チョーカーとしても愉しめる長さの、シンプルで華奢なロングネックレスを。 B ブルー・ドゥ・レグリス リコリスの花言葉 は『深い思いやり』・『悲しみを忘れて』…。 香水やマカロンなどのお菓子にも使われるリコリスの根。 神秘的な癒しを感じさせる香りと色のイマジネーションをビジューに閉じ込めて…。 ノーブルに輝くブルーグレーの爪付きローズカットは、 その発色は様々ですが、大きいものから小さなものまで4種(※)の他、 ダークグレーのパールなど、シックな色合いに、この季節らしく ヴィンテージスワロフスキーのGivré "Ice blue"で瑞々しさを添えて…。 稀少な素材で仕立てるゴージャスなブレスレットと 静かに煌めく小さなペンダントをセットで…。 ABは~la boutique~でご紹介させて頂いた新作キットです。 その他、義援金の対象となるキットをご用意致しました。 専用サイトのカテゴリ『プティ・クチュール』と『ルヴォワール』からご覧頂けます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ご登録された方にお知らせしている、専用サイトにて、 画像・お申し込み方法など、詳細をお知らせしております。 先着順にてご注文を承ります…。 ※専用サイトをご覧になるには、ご登録が必要です。 ご登録についてはこちら…。 ▲
by makibijou
| 2011-05-22 11:54
| 通信販売(kit)
2011年 05月 20日
![]() 美しい存在… 私が愛してやまない "爪付きローズカット(※)"の ブルーグレーのニュアンスの あるものを4種集めて…。 la boutiqueにて展示された 六つ爪の一番大きいタイプは カットが完璧…というくらい 美しく、ヴィンテージにしか 見られない、少し高さのある 台座にセッティング されています。 ネイビーがかった色と、少し 小さいグレー寄りのものは、 カットのニュアンス、 台座ともに経年こそが生む 朽ちた美しさが魅力…。 ![]() 稀少で、シャトンローズのもの(※)も 存在しますが、こちらは柔らかな ブルーグレーで、本当に小さいのに ローズカットになっていることに、 より愛おしさを感じてしまいます…。 4種のシックな輝きを放つ素材は、旬な 気持ちを封じ込めて、美しいビジューに…。 Photo:MAKI ▲
by makibijou
| 2011-05-20 09:29
| マテリアルコレクション
|
ファン申請 |
||