
蕾から開きかけのまま、うつむいてしまったガブリエル、吊るしておいたら
こんなドライになりました。グレイッシュホワイトに仄かに浮かぶモーブ色の
花びらに見惚れながら、熟した果実や朽ちゆく薔薇など、時を纏った魅力を感じる
シックな彩りを集めて…。大振りなスパンコールはロンドンのヴィンテージ。
ブロンズ色の薔薇やミラーの覆輪留めパーツ、爪付マーキスなど…
パリのクチュールを感じる素材たちとともに個性豊かに…。
![]() by makibijou カテゴリ
初めての方へ お問い合わせ プロフィール Makiより Maison de couturiere 通信販売(kit) Bijou/Kit Bijou/Maki Bijou/Precieux サフィレットコレクション マテリアルコレクション Mon favori プティサロン L'histoire de Maki 個展 2008 ノエル展 2015 白鳥に導かれて 2016 永遠の庭展 2018 Voyage Vacances La fleur(ルドゥテより) ルドゥテ 記事ランキング
Makiオリジナルキットの
通信販売はご登録制とさせて 頂いております。 お問い合わせ・ご登録は こちら…★ ※記事・画像の転載・流用は 固くお断りさせて頂きます。 Copyright ©2005-2019 makibijou All Rights Reserved. . |
2018年 07月 31日
![]() 蕾から開きかけのまま、うつむいてしまったガブリエル、吊るしておいたら こんなドライになりました。グレイッシュホワイトに仄かに浮かぶモーブ色の 花びらに見惚れながら、熟した果実や朽ちゆく薔薇など、時を纏った魅力を感じる シックな彩りを集めて…。大振りなスパンコールはロンドンのヴィンテージ。 ブロンズ色の薔薇やミラーの覆輪留めパーツ、爪付マーキスなど… パリのクチュールを感じる素材たちとともに個性豊かに…。 ▲
by makibijou
| 2018-07-31 11:09
| マテリアルコレクション
2018年 07月 30日
![]() 小さな天使の絵柄にキュンとしてしまうボタンシート。 良き時代のパリから、天使が運んでくれたようなアンティークボタンは エレガントなグレーパール、そして大好きな"カレ"…。 このまま持っていたい魅力に溢れているのですが クリスタルの"カレ"とともにビジューに添えてみたくなりました…。 ▲
by makibijou
| 2018-07-30 10:37
| マテリアルコレクション
2018年 07月 29日
![]() シャンパンの泡の煌めきを想像させてくれるヴィンテージボタンは 粒々のレリーフが施された透明のガラスにゴールドのフォイルバック、 ロンドンの蚤の市での出逢い。そしてシートの二種はパリでの出逢い。 このタイプは大きさやフォルム違いのものをこれまでも色々と ご紹介してきましたが、"カレ 正方形"は初めてかもしれませんね? 透明のガラスを眺めていると、心が洗われるような気持ちに…。 「心にもし色があるとしたら、"透明"は究極の美…」二年前に そんな風に綴っていた"透明"への憧れの気持ちも思い出されます…。 ▲
by makibijou
| 2018-07-29 11:10
| マテリアルコレクション
2018年 07月 28日
![]() 色づき始めたブルーベリーとイメージが重なったグラスビーズや 夜空のようなネイビーのオールドカット、星屑のようなメタルビーズなど… 鮮やかなブルーを美しく惹きたてながら次の季節を予感させる シックな彩りのヴィンテージ素材を添えて…。 台風が心配される週末、茎が細くて華奢なガブリエルを非難させました。 皆さま、どうぞお気をつけてお過ごしくださいませ…。 ▲
by makibijou
| 2018-07-28 12:38
| マテリアルコレクション
2018年 07月 27日
![]() フェルメールのブルーを思い起こさせてくれた鮮やかなブルーの ヴィンテージビーズ。Makiのビジューにあまり無い彩りのせいか 新鮮な喜びとともにイマジネーションもつい欲張りになって定まりませんが 気まぐれな旅を楽しむように、"青"の色そのものを愛しむことに…。 ![]() "青"の旅の始まりはクチュールな青スミレ、そして海へ…空へ…と 自由に翼を広げ、鮮やかなブルーからネイビーまで、彩り豊かな ヴィンテージビーズを集めて…。爪付ローズカットは透明のガラスの 表面にネイビーにムラ染めが施されたタイプ。グレーパールを添えた 秋冬にも似合うシックな彩りのビジューで、思い思いに"青"の旅を…。 ご紹介は8月初旬、お届けは中旬を予定しております…。 ▲
by makibijou
| 2018-07-27 12:02
| マテリアルコレクション
2018年 07月 26日
![]() 想像の旅に誘う様々なヴィンテージブルーが、エンディミオンの記憶を 蘇らせてくれます…。透明のガラスにブルーが溶け込んだ大粒バロック、 海の煌めきのようなヴィンテージスワロフスキー、 ジョーゼットのようなブルーパール…など、 夏のノスタルジーと次の季節の予感とともに…。 ▲
by makibijou
| 2018-07-26 13:55
| マテリアルコレクション
2018年 07月 25日
![]() 映画『約束の葡萄畑 あるワイン醸造家の物語』2009年そのタイトルに惹かれて 予備情報のないまま観ていると、映画『サンローラン』2014年でイヴ・サンローラン を演じたギャスパー・ウリエルが、堕天使の役で現れてビックリ…。そして主演が サンローランのパートナー、ピエール・ベルジェを演じたジェレニー・レニエだと 途中から気づいて、さらにビックリしました。舞台は19世紀初頭のブルゴーニュ。 天使の登場の仕方があまりに斬新で、最初は大丈夫かな?(笑)と思いましたが、 ワインに命を注いだ主人公と、人々の汗と涙、大自然の美しさと厳しさ… 天国と地獄の間にある真実に導く天使の存在に心惹きつけられていく 不思議な映画でした。美しき堕天使の翼を想いながら ガブリエルとブルーベリー(葡萄のつもり)でその余韻を…。 ▲
by makibijou
| 2018-07-25 11:30
| Mon favori
2018年 07月 24日
![]() ウィーンのお土産に頂いたスミレの砂糖漬け… 大切にしすぎて開けられずに随分経ってしまいましたが、 青スミレのような美しい素材に導かれて、一緒に頂いたヘレンドの フルーツティーと、菫の回想ともにティータイム…🎶 ![]() ハニーカムカットのクチュール素材は、クラシカルなロイヤルブルーと 静かに煌めく海のようなブルー、どちらかを選んで頂こうと思っていますが、 それぞれに魅力的で悩ましくなりそうですね? 黒枠の覆輪留めで 裏も個性的…。トライアングルとともに裏も写してみました。 どちらも大切に温めていた稀少なヴィンテージです…。 ▲
by makibijou
| 2018-07-24 13:35
| マテリアルコレクション
2018年 07月 23日
![]() 夜空の欠片のような神秘的な魅力を感じるトライアングルの 希少な爪付きクチュール素材。青スミレのようなノーブルな彩りが より一層、クチュールな魅力を漂わせているようです…。 「耳に聞こえるメロディは美しい。しかし聞こえないメロディはもっと美しい。」 永遠のアリア展で思い出された、キーツが追い求める永遠の美、 美の本質をうたっているこの言葉は… 「目に見える情景は美しい。しかし見えない情景はもっと美しい。」 にも置き換えられるものだと私は思います。 音楽に見える情景、絵画が奏でるメロディのように、 ビジューにも見えない美を纏わせていくことが、永遠の夢です…。 ▲
by makibijou
| 2018-07-23 13:21
| マテリアルコレクション
2018年 07月 22日
![]() 永遠のアリア展でお逢いした友人からお手製の美しい箱に詰められた 美味しいマドレーヌを頂きました。私のブログを読んでいた訳でもなく その友人の口から偶然にもプルーストの話題が飛び出してビックリ…✨ 『失われた時を求めて』といえばマドレーヌ抜きには始まりませんね。 小説を真似して、今日は紅茶に浸して頂いてみることに…。 少し前に素敵な方から頂いたダマスクローズの花びら入り紅茶との 美しいマリアージュはいくつでも頂きたくなってしまう なんとも危険な美味しさです…✨ 左に写っているのは… More ▲
by makibijou
| 2018-07-22 13:42
| Mon favori
|
ファン申請 |
||